逃げ回る子供をつかまえ、押さえつけて無理やり歯を磨く。歯磨き中も大声を出されたり、指をかまれたり…。
できることならやりたくない小さな子供の歯磨きでしたが、我が家ではある方法を使ってあっさりと解決できました。
その方法をシェアします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそもなぜ子供という生き物はあんなに歯磨きを嫌がるのでしょう。耳かきはあんなに気持ちよさそうなのに。(我が家ではどうしても子供に早く寝てほしいとき、
耳かきをして快感の海にダイブさせて眠らせます。)
嫌がる理由を必死に考え試行錯誤してみても全然効果なしの日々でした。
そんな折、話のついでに実家の母に歯磨きの方法に聞いてみると、
以下の回答が得られました。
・私は両足であんたたちの腕を床に押さえつけて磨いていた
・こどもが暴れないので安全
で、実際にやってみると確かに磨きやすい。がっつり固めてますからね。そりゃ子供は動けない。
でもこれを続けると、子供はますます歯磨きを嫌がるようになり余計に親子の歯磨きストレスが増えました。
あまりに逃げ惑うので、この方法もできるだけ使わないようにしていきました。
代わりにとった方法が絵本です。虫歯の絵本を読み、歯磨きの大切さを説くことにしたのです。
…全然だめでした。
次にとった方法が虫歯建設株式会社(おかあさんといっしょ)です。歯磨きをする前に、アレクサに虫歯建設株式会社をかけてもらいました。
…ノリノリです。歌の方に。なので余計歯磨きしません。
最後にスマホで虫歯の写真を検索して見せたらこれがクリティカルヒット!!!
アニメとは違う、本当の虫歯の恐ろしさを生の写真で見ることで子供が率先して歯磨きするようになったのです。
その時に見せた写真は例えばこんな感じです。
5歳の長男にヒアリングしたところ、一本の歯だけが写った虫歯の写真よりも、いつも笑った時に見える前歯のアングルの写真が、より強烈に感じるようです。
リアルな、痛々しい虫歯を見せることで我が家の子供たちは率先して念入りに歯磨きするようになりました。
お困りのお父さんお母さんはぜひお試しください。
・子供が歯磨きを嫌がっても無理やり捕まえて両足で押さえて磨かない
・リアルな虫歯の写真を見せて子供を歯磨きに誘導する
コメント