ひらがな練習プリント|海の生き物その1

スポンサーリンク
こども学習プリント

ひらがな練習帳 海の生き物その1

ひらがなの読み書きを過度に嫌がる5歳の長男。市販の練習帳には見向きもしません。

そんな彼から絶大な支持を受けた、手作りのひらがな練習帳。

これはもしや世のお父さんお母さんも欲しているのではないか?

ということで、今回は海の生き物編を公開します。下の青いダウンロードボタンからダウンロードできますので、使っていただけたら幸いです。

ちなみにうちの長男は海の生き物も大好きです。曰く、一番が昆虫で二番が魚とか、とのこと。

じゃあ水族館に行くか!

でも水族館って入館料が大人3000円!?みたいな高いイメージがありますよね?しかも子供って興味の移り変わりが分単位なので、せっかく高い入館料を払って入ってもすぐに「虫取りに行きたいー」とか言うし。

対策として我が家では年間フリーパスを購入しています。年に二回行けば元が取れるくらいの価格設定になっていてなかなかお得です。

なにより入館直後に子供が別の場所に行きたがっても全然心が乱されません。ノーダメージ。

仏の顔は3度までですが、年間フリーパスならばむしろ3度目以降はどんどん元がとれるのです。

世界のお坊さんにこの教えを説きたいと思います。滝行より座禅より断然フリーパスの方が解脱への近道ですよ、と。フリーパスというのはもしかしたら仏の世界へのフリーパスのことなのかもしれませんね。

真冬や真夏の外遊びは付き合う大人にとってなかなか過酷なものですが、水族館は空調完備なので大人にとって魅力的な遊び空間になっています。ぜひご利用ください。

※PDF版は、そのまま印刷してお使いください。
※エクセル版は、各PDFの元データです。使いやすく加工して使ってください。

その他のひらがな練習帳はこちら

画像の名前を入れる

ひらがな練習帳|海の生き物その1(PDF)

PDFをダウンロード
画像の名前を入れる

ひらがな練習帳|海の生き物その1(エクセル)

PDFをダウンロード

ちなみにきれいな字を書くには書き順が大事。大事だけど、そこまで手作りするのは面倒。

てことで我が家では下村式のひらがな練習帳も併用しています。まず下村式ひらがな練習ノートで何文字か書き順を練習した後、印刷しておいた手作りひらがな練習プリントを見せて、好きなものを選んで書いてもらうような流れ。

この練習ノートは書き順だけじゃなくて文章を読む練習にも使えるので重宝しています。お試しあれ。



あと、初めに使う鉛筆は芯が柔らかくて握りやすいこれがおすすめ。



コメント

タイトルとURLをコピーしました